団体概要

第1条(会の目的)

葉桜会は、余命を宣告された方や、家族や大切な存在を喪った遺族にとって「話せる、聞ける」場所をつくり続けることで、孤立を減らし、ゆたかに暮らしてゆける地域づくりに貢献してゆく。

第2条(名称)

この会の名称を以下のとおりとする。

「葉桜会(はざくらかい)」

第3条(事務局所在地)

杉並区堀ノ内2-39-18 株式会社Skyhook内 葉桜会事務局

第4条(会員)

おもにケアワーカー、民生委員、パートナーやお子さんを亡くされた経験者を会員資格基準とするが、該当しない方でも本会にたいして誠実な興味を持ってくれる方は参加可能とする。

第5条(役員)

この会に以下の役員を置く。
会長:高橋嘉子
会長補佐:藤田知美
広報:内山健太郎

第6条(役員の任期)

役員の任期は令和8年3月30日までとする。ただし会員より異議がなければ自然継続可能とする。

第7条(代表)

会長は会を代表し、円滑な運営に努める。会長補佐は代表を補佐し、代表が欠員のときは代表の職務を遂行する。

第8条(運営)

おおむね月1回(第三火曜日)会合を開催する。重要事項については、会員による運営会議を行い円滑な業務遂行に努めるものとする。運営会議の議事は、出席者の過半数の同意をもって決定する。

第9条(個人情報保護の取扱い)

本会が活動を推進するために必要とする、個人情報の取得、利用、提供及び管理については「個人情報取扱要綱」に定め、適正に運用するものとする。

第9条(会費)

会費は設けない。ただし会場使用料として各自より100円/回を徴収する。

第10条(反社会的勢力の排除)

会員および本会と関わりを持つ者は、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者をいう。以下同じ)ではないことを確約する。

2. 会員が前項の確約に違反した場合、本会は、何らの催告を要せず、直ちにその会員を除名することができる。

3. 会員は、本会と本会の他の会員に対し、自らが前項の反社会的勢力に該当しないことを表明し、保証する。

第11条(規約改正)

この規約は、会員の過半数の同意をもって改正することができる。

附則

1.この規約は令和6年3月1日から適用する。

葉桜会 個人情報取扱要綱

令和6年3月1日 制定

第1条 (目的)

この要綱は、葉桜会(以下、「当会」という。)が保有する個人情報の適正な取り扱いに関する事項を定めることにより、当会の活動の円滑な運営を図るとともに、会員の個人の権利利益を保護することを目的とする。

第2条 (基本姿勢)

当会は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)及び関連する法令等を遵守するとともに、当会の活動において個人情報の保護に努めるものとする。

第3条 (管理者及び取扱者)

当会における個人情報の管理者は、代表者とする。

2. 当会における個人情報の取扱者は、当会の役員及び代表者が認めた者に限定する。

第4条 (秘密保持義務)

当会の活動に従事する者又は従事していた者(会員を含む)は、その活動において知り得た個人情報をみだりに他人に知らせ、又は不当な目的に利用してはならない。その活動から退いた後も同様とする。

第5条 (個人情報の取得)

当会は、個人情報を取得する際には、利用目的を明確にし、適法かつ公正な手段によって取得する。

2. 当会は、要配慮個人情報(病歴、犯罪被害の事実等)を取得する際には、あらかじめ本人の同意を得るものとする。

第6条(利用目的)

当会が取得した個人情報は、以下の目的の範囲内で利用する。

 (1) 会員相互の支援及び体験共有を目的とした「対話の会」の運営のため

(2) 会員への活動案内、緊急連絡その他、会の運営に必要な連絡のため(SNSを含む)

 (3) 公式ウェブサイト等における活動報告のため(掲載する写真等については、個人が特定できないよう配慮する)

(4) 公式ウェブサイトの掲示板等で、本人の同意を得て体験談を共有するため

(5) その他、当会の管理運営及び問い合わせ等への対応のため

第7条(安全管理措置) 

当会は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じる。

2. 個人情報が記載された書類は施錠可能な場所に保管し、個人情報を含む電子データはパスワードを設定する等の措置を講じる。

第8条 (第三者提供の禁止)

当会は、あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しない。ただし、法令に基づく場合その他法律上許容される場合を除く。

第9条 (開示・訂正・利用停止等)

当会は、本人から自己の個人情報について開示、訂正、利用停止等の申し出があった場合、本人であることを確認の上、速やかに対応する。

第10条(相談・苦情窓口)

当会の個人情報の取り扱いに関する相談及び苦情については、以下の窓口で受け付ける。

 窓口:葉桜会事務局

(連絡先:info@hazakurakai.net)

第11条(要綱の変更)

この要綱の改廃は、役員会議の決議を経て行うものとする。 以上